千葉は意外にも広く、南と北では気候も違う。房総と言うと基本的に南の方と考えた方がよい。南は、山も多く、温暖な気候である。

 房総では1月には水仙が咲き、2月には菜の花が咲き始める。3月にはカタクリや梅、4月には桜と花には事欠かない。初夏にはあじさいや花菖蒲などが各地で見られ、秋にはコスモスが咲き乱れる。

 その房総だが、あまり知られていないかもしれないが、田圃が多い。有名な棚田もあり格好の被写体となる。棚田は早場米が多いようでお盆の頃には刈り取りが始まる。